sp_menu_open sp_menu_close

VIO 医療脱毛とは

当院のVIO脱毛は経験豊富な男性看護師長による
GentleMaxPro高出力での効果の高い医療脱毛です。

男女問わず、アンダーヘアの悩みは根強く、近年男性の脱毛希望部位でも VIO が注目を浴びています。
特に男性の VIO は毛が太く密度も濃いため、一般的な美容脱毛では満足できないケースもあります。だからこそ、高出力の医療脱毛器を扱う医療機関での脱毛が有効です。

こんな悩み・ニーズを持つ方におすすめ
  • 蒸れやにおいが気になる
  • デザインを整えたい、または全部なくしたい
  • 自己処理の手間や肌トラブルを減らしたい
  • トイレ時・排便時の不快感を軽くしたい
  • 見た目をもっとすっきりさせたい

医療脱毛と美容脱毛(エステ・サロン)の違い

医療脱毛は医師管理のもと毛根を破壊し長期減毛、
美容脱毛は一時的な抑毛ケアが中心です。

医療脱毛

美容脱毛(サロン等)

効果 発毛組織を破壊し、長期的な抑毛・減毛が期待できる 毛を弱らせたり抑えたりするが、完全には除去しにくい場合あり
出力 高出力(医療機関のみ扱える装置) 出力制限がある機器が多い
安全性 医師・看護師など医療従事者による管理、トラブル対応が可能 エステ等では医療行為としての対応が制限される
通院回数 比較的少ない回数で効果を実感しやすい 継続が前提になることが多い
総コスト 初期費用は高めでも、長期でみるとコストパフォーマンス良 安価だが再施術や追加が発生しやすい

※体質・毛質によって効果・回数は個人差があります。

対象部位

  • Vライン

    陰部の境界周辺、形を整える/残す/全除去

  • Iライン

    男性器(陰嚢含む)

  • Oライン

    肛門まわり

当クリニックの強み・特徴

  1. 最新の医療用脱毛の選定

    【GentleMax Pro 24mm/YAG/アレキサンドライトレーザー】

    様々な医療用脱毛機にて治療してきた経験から最も効果の高い機械(GentleMax Pro)を選定し、短期間で脱毛効果を実感させます。
    また、多くのクリニックでは、標準装備のまま18㎜レンズを使用している中、当院では大口径24㎜のレンズを導入しております。
    「口径が大きい」ということには、以下の2点メリットがあります。

    • merit 01
      1発の照射でカバーできる範囲が大きくなり、短時間で脱毛施術を終了することができますので、患者様の負担が大きく減ります。
    • merit 02
      全てのレーザー治療機に共通する性質として大口径のものほどレーザー光の深達性を高め、深達度が高いほど脱毛効果は高くなります。
    短期間で脱毛効果を実感されたい方によって、機械選びも重要となりますが、
    24㎜の最大アタッチメントをメインで使用する数少ないクリニックです。
  2. 経験豊富な看護師による施術

    使用する機械・スポットサイズによっても脱毛効果は違いますが、施術者の技量にもよっても大きく変動します。
    医療用脱毛機には当然医療行為になるためリスクがつきものです。そのため、多くのクリニックでは出力を弱めたり、施術者の技量が低いため打ち漏れをする可能性もあり、結果として治療を終えるまでに施術回数が増します。
    当院のVIO脱毛は、技術力が高い男性看護師長が施術いたします。
    安全性を確保しつつ最大限の効果を出す努力を日々行っております。
  3. 明瞭な料金設定と無理のない契約制度

    追加料金・隠れた費用をできる限り排し、透明性重視のプラン設計。
  4. 痛み軽減の工夫

    24㎜大口径使用により照射時間の短縮、冷却ガスによる痛みの軽減。痛みの感じ方には個人差があるため、出力調整など柔軟な対応を実施。
  5. アクセス良好・夜間営業

    脱毛治療は複数回の通院が必要になるため、「通いやすさ」もクリニック選びの大切なポイントです。
    当院は恵比寿駅(JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ日比谷線)から徒歩3分の好立地にあり、夜20時まで診療を行っています。
    お休みの日を使わずに、お仕事帰りや外出のついでに立ち寄れる便利な環境です。

脱毛の流れ

  • STEP 01

    事前剃毛(ご自宅で)

    脱毛前日までに電気シェーバー等で剃毛(抜かないこと)をお願いします。Oラインのみ剃毛サービスがございます。

  • STEP 02

    ご来院・カウンセリング

    受付後、問診・肌状態チェック、脱毛範囲・デザイン希望の確認を行います。わからない点・不安な点はこの場でご相談ください。

  • STEP 03

    施術

    清潔な状態で脱毛部位に照射を行います。照射後にはクールダウン処置を行い、赤みやヒリつきに対応します。

  • STEP 04

    アフターケア

    照射後は炎症を抑える軟こうを塗布いたします。刺激を減らすために、強い摩擦・高温・アルコール類の使用などは控えるよう案内します。

  • STEP 05

    次回予約

    毛周期に合わせて一定期間あけて次回照射を実施。定期的な通院により、段階的に毛を減らしていきます。

Q&A

どれくらい痛いですか?
輪ゴムで弾かれたようなチクチクとした感覚が一般的ですが、毛質・部位によって痛みの度合いは異なります。
敏感肌・アトピーでも受けられますか?
肌質によっては慎重に進める必要がありますが、肌の状態を見ながら安全性を判断。脱毛可能と判断した場合は、低出力からのスタートやアフターケアを重視して対応します。
何回ぐらい通えばよいですか?
毛量・毛質・脱毛希望度によりますが、5〜8 回程度が目安になるケースが多く見られます。初期段階での減毛率は高いですが、脱毛効果をしっかりと出す為には複数回の通院が必要です。

費用について

1回(都度払い) Vライン ¥10,000(税込)
Iライン ¥10,000(税込)
Oライン ¥10,000(税込) 
VIOセットコース 平日 5回コース ¥88,000(税込)
全日 5回コース ¥110,000(税込)

考えられるリスク・注意点

● 施術後 1~2 週間は発赤・かゆみ・熱感・乾燥などが起こることがあります
● ごくまれに、毛嚢炎、埋没毛、色素沈着・脱失、光による熱傷、内出血などが生じるケースも
● 日焼け直後や肌荒れ状態では施術を延期する場合あり
● 白髪にはレーザーが反応しにくいため、脱毛効果が限定されることがある
● 特定の皮膚疾患がある場合は事前に医師と要相談
● 万一トラブルが発生した際は、医療機関として迅速な対応体制を整えています。

VIO脱毛は、見た目以上に日常の快適性を高める施術です。
ムレやかゆみを軽減し、毛量を整えることで清潔感も向上します。
まずはお気軽にカウンセリングでご相談を。